サイトマップ

全 15 件の記事を表示中
記事タイトル投稿日ラベル
トラックごとにアイコン設定と色分けでプレイリストをぱっと見で分かりやすくするには?2022-08-19プレイリスト小技
プレイリスト画面で使える便利なショートカットキー集2022-08-03プレイリスト小技
プレイリスト上にあるピアノロールで打ち込んだフレーズを簡単にオーディオ変換する方法2022-07-25プレイリスト小技
ノートの音程を滑らかに上げたり下げたりするスライド、ポルタメントを入れるには?2022-06-17ピアノロール小技
FL Studio備忘録ブログ更新再開のお知らせ2022-06-17ご挨拶・その他
ピアノロールで使える便利なショートカットキー集2021-03-29ピアノロール小技
音を分割したり、元の音からコード、アルペジオ、リフなどが作成出来るchopper機能2021-03-24ピアノロール小技
様々なバリエーションのフレーズをランダムで生成するrandomizer2021-03-20ピアノロール小技
Stamp機能で簡単ドラムロール入力2021-03-16ピアノロール小技
打ち込んだノートを一発で上下左右に簡単に反転出来るscore flipper2021-03-12ピアノロール小技
スケール入力の強い味方、使いたいスケールをハイライトしてくれるScale highlighting(スケールハイライティング)機能2021-03-08ピアノロール小技
コードなど同時に鳴っている音を前後に簡単にずらせる便利なstrumizer機能2021-03-04ピアノロール小技
スタンプ機能であらゆるコード(和音)をお手軽一発入力2021-03-01ピアノロール小技
ピアノロール画面ですべての鍵盤に音階を表示させるには?2021-02-24ピアノロール小技
この度FL Studio備忘録(びぼうろく)のブログをはじめました2021-02-21ご挨拶・その他

管理人紹介

自分の写真

個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。

ブログ アーカイブ

最新の投稿

トラックごとにアイコン設定と色分けでプレイリストをぱっと見で分かりやすくするには?

曲の制作が進み段々とパターンやオートメーションなどプレイリストに張り付けるものが増えていくと見た目もごちゃごちゃして見づらくなってきますが、色分けとアイコンで見やすくする機能があります。

人気の投稿

このブログを検索

サイトマップ・プライバシーポリシー

連絡はこちらまで

QooQ