様々なバリエーションのフレーズをランダムで生成するrandomizer

2021年3月20日土曜日

ピアノロール小技

 なかなか良いフレーズが思い浮かばなかったり、意外性のあるフレーズを求めたい時などに役立ちそうな様々なバリエーションのフレーズをランダムで生成するランダマイザーという機能のご紹介です。
 

使い方


 
 左上のレンチマークのメニューからRandomize…を選びます。
 または一番左上の三角マークのメニューツリーのツール内にあるもので同じです。
ショートカットキーのAltを押しながらRキーでも呼び出せます。
 
 

 呼び出すとこのように、すでにいくつかのノートがランダムパターンで入力がされた状態になりました。
 
 

 Octaveの数値を上げると、ランダムパターンのオクターブが上がります。
 

 オクターブを元の4に戻し、Rangeを1から2に上げると、音の高低の幅が広がります。
 
 
 
Lengthノブは全ノートの拍の長さを変更でき、右隣のVariationは各ノートの拍の長さが上記の画像の様にそれぞればらばらに変化します。
 

Populationノブはノート数を増やしたり減らしたり、Stackは最大スタック数を増やすことができます。試しにスタックを最大の6にしてみると、上記の画像のようにノート数がかなり増えました。
 
 
右下のSeedでは、ランダムパターンの切り替えができます。左右のボタンをクリックでも出来ますが、より簡単な方法としてはマウスオーバー状態で、ホイールを回すと色々なパターンが生成されます。
 
Key / scaleではお好みのキーとスケールでパターンが生成されます。 
 
 
 メニュー下段のLevelsメニューでは、各ノートの音の強さや右左の位置。ピッチなどのパラメーターをランダムに変更することができます。
 
こちらもSeedの変更により、様々なランダムパターンが生成されます。
 

管理人紹介

自分の写真

個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。

ブログ アーカイブ

最新の投稿

トラックごとにアイコン設定と色分けでプレイリストをぱっと見で分かりやすくするには?

曲の制作が進み段々とパターンやオートメーションなどプレイリストに張り付けるものが増えていくと見た目もごちゃごちゃして見づらくなってきますが、色分けとアイコンで見やすくする機能があります。

人気の投稿

このブログを検索

サイトマップ・プライバシーポリシー

連絡はこちらまで

QooQ